弁護士紹介
代表弁護士 鈴木軌士
![]() |
![]() |
【所属】 ・横浜ひまわりロータリ−クラブ 会員 ・横浜弁護士会調査室 元室員 |
依頼者の方にとって最良の結果を捧げたい。
全てにおいて真摯に親身に取り組みたい。
1人でも多くの方を救うべく、全力を尽くしたい、ということを信念に日々精進しております。私自身と共に事務所員も日々スキルアップを図り、皆様に最適な法的サービスを提供できる体制を整えています。
悩む前に是非一度相談してみてください。
あなたのお役に立てる自信があります。
ほんの些細なお話でも構いません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
皆様どうぞ宜しくお願い致します。
経歴
1992年 早稲田大学大学院 法学研究課 修士課程入学
1993年 司法試験合格
1994年 上記修士課程 修了
1994年 司法研修所 入所(第48期 司法修習生)
1996年 司法研修所 修了
1996年 横浜弁護士会にて弁護士登録(登録番号24708)
1996年 立川・山本法律事務所(横浜市中区日本大通)に勤務弁護士として就職
2000年 立川・山本法律事務所事務所から独立
2000年 鈴木軌士法律事務所を開設
2007年 弁護士法人タウン&シティ法律事務所を開設
2007年 事務所ホームページを開設し現在に至る
所属弁護士 片平幸太郎
![]() |
【所属】
|
1.弁護士になったきっかけ
学生時代に、自分の将来を考えた時に、身近な困っている人の手助けが出来る弁護士という職業にやりがいを感じて志しました。
2.心がけていること
専門家としての意識、視点を持ちながらも、依頼者の立場に立って、同じ目線で物事を考え、事案の解決を図っていきたい。
また、依頼者の潜在的なニーズやリスクに着目し、問題が顕在化する前に、適切なアドバイスをしていきたいと考えております。
3.今後、弁護士として取り組んでいきたいこと
離婚や相続、交通事故といった普通の人々にとってもっともポピュラーな分野については日々精進を重ね、エキスパートを目指したい。
特に、不動産に関する問題については、皆さまの身近な問題として様々な場面で法的解決を図る必要があるかと思いますので
どのような問題でも対応できるよう不動産分野に取り組んでいきたいと考えております。
4.依頼者の皆さまへ
皆様から信頼して頂けるよう、誠実に対応し、真摯に事案と取組み、依頼者の方と一緒に事案の解決に取り組めたらと考えております。
何卒、よろしくお願い致します。
経歴
1996年 多摩大学付属聖ヶ丘高校 卒業1997年 法政大学法学部法律学科 入学
2001年 法政大学法学部法律学科 卒業
2004年 日本大学大学院法務研究科 入学
2006年 日本大学大学院法務研究科 卒業
2008年 新司法試験 合格
2009年 司法修習 修了
2010年 弁護士法人タウン&シティ法律事務所 入所
所属弁護士 栗田 有介
【所属】 ・横浜弁護士会 弁護士登録 (登録番号49558) 【得意とする分野】 ・不動産(宅地建物取引責任者) ・一般民事 |
私は大学を卒業後、大手デベロッパー会社に入社し、マンション用地の仕入れ及び企画を担当いたしました。
その後、商品化したマンションをお客様に販売する仕事もしました。不動産仲介業の勤務経験もあります。
不動産関連業務に携わって感じたことは不動産をめぐっては法律問題がいかに多く存在するかということでした。この経験を少しでも生かして、依頼者の利益実現に寄与いたします。
また、弁護士になるまでに様々な経験をし、紆余曲折がありましたがその時の苦しい思いをいつも忘れずに、法的問題で苦しみ悩んでいる人の力になれるよう鍛錬致します。
解らないことがあればどうぞお気軽にご相談ください。 お待ちしております。
経歴
1998年 神奈川県立横浜緑が丘高等学校 卒業
1992年 中央大学理工学部土木工業科 卒業
1992年 不動産関連会社 入社
2011年 関東学院大学法科大学院 修了
2012年 新司法試験 合格
2013年 弁護士法人タウン&シティ法律事務所 入所
所属弁護士 早川 裕美
【所属】 ・横浜弁護士会 弁護士登録 (登録番号50144) |
悩みを抱えている方が落ち着いた生活を取り戻せるよう、法的な面で皆さまの支えとなれたらと考えております。
信頼して事件を任せていただけるよう、家事・一般民事を中心に様々な分野で研鑽を積み、紛争の終局的解決に尽力して参ります。
何卒宜しくお願い致します。
経歴
2004年 雙葉高等学校 卒業
2004年 立教大学法学部法学科 入学
2008年 立教大学法学部法学科 卒業
2008年 立教大学大学院法務研究科法務専攻 入学
2011年 立教大学大学院法務研究科法務専攻 修了
2012年 新司法試験 合格
2013年 司法修習 修了
2014年 弁護士法人タウン&シティ法律事務所 入所